以前アカウント作成を行い、大してメンテナンスもしていなかった
某大手SNSサイトですが、お世話になった方々より連絡を頂き、
そのままにしておくこともできなくなってきました。
こっちもあっちも大変だ。
小さなことからこつこつと。
以前アカウント作成を行い、大してメンテナンスもしていなかった
某大手SNSサイトですが、お世話になった方々より連絡を頂き、
そのままにしておくこともできなくなってきました。
こっちもあっちも大変だ。
小さなことからこつこつと。
富士のF1に続いて、もてぎのIRLも今年で最後らしいので、鼻息荒く行ってきた。
大方の期待を裏切らず、佐藤琢磨がラスト数周で接触。
応援していたのですが、残念な結果となりました。
思えば初回を観戦した際は、数時間も駐車場から出られない状態でしたが、
今回は至ってスムーズ。子供連れでも意外に快適な観戦でした。
これで富士のF1、WRC、IRLと開催中止です。鈴鹿もいよいよまずいかも。
東京電力が来年の春から3年間の間、15%程度の電気料金の値上げを検討しているらしい。
理由は火力発電のコスト増大との事。
何をするにも費用が伴うのは事実であり、変更もやむを得ない場合もあると思うが、
変更理由の納得感が感じられない。
何においても、約束事の変更を行う場合は相手に対してクリアな説明をしないと
かえって不信感につながるのではないだろうか。
先月末で4期を無事に終えて、今月より5期目になりました。
まだ事務処理等が落ち着いていませんが、忙しかった事もあり
良い結果を残す事が出来ました。
今期は反動で難しい年になると思いますが、着実に成長する事が出来ればと思います。
おまけ
銀行でくれたお茶。
2年ほど参画していたプロジェクトが8月1日よりサービスイン。
想像以上に落ち着いていて何より。
先月の一部開放の方がよっぽど慌ただしかった。
何事も慣れは大切。