気分を変えて

使っていた鞄がくたびれてきたので、新しい鞄に入れ替えました。

古い鞄の中身を移したら、新しいのは豚鞄になってしまい、悲しい事に。

必要なときに、必要な物を、必要なだけ入れておけばいいのは解っているのですが、

思わずあれもこれも放り込んでしまうのが悪いクセ。

これを機に持ち物を少なくする努力をしてみよう。

膨らんでいるのは鞄だけでなくお腹の方が心配な今日この頃。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

やる気が一番

12月より参画したプロジェクトで引き継ぎを受けていますが、

なかなか思うように進みません。

色々な事情があるとはいえ、やる気のない引き継ぎを受けるのは

非常に苦痛です。

「立つ鳥跡を~」とまで行かないまでも、

もう少し何とかなりそうな物ですが。。。残念です。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

お世話になります

12月1日からは新しい現場での作業となりました。

作業現場が遠い事もあるのですが、初日から大遅刻、

おまけに初日からタスクが一杯で、帰宅したのは最終電車。

先が心配ですが、程ほどにがんばりたいと思います。

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする

お世話になりました

2年以上従事したプロジェクトが11月末で契約終了となりました。

非常に忙しい現場でしたが、 基盤作業から始まり、いろいろな事を経験する事が

出来ました。

いろいろな方と知り合う事も出来ましたし、非常に仕事の出来る方々とご一緒する事が出来たので、大変勉強になりました。

作業を継続するメンバも良い経験が出来たと考えております。

あともう少し、がんばってください。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

残念です

事務所に何冊もおいてあるので読んでいたのですが、残念です。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

無事終了

本日は定期株主総会開催日です。

先ほど無事に、報告及び了承頂く事が出来ました。

ありがとうございました。

さー肉食いに行きましょう。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

ご一読を。

プロジェクトで助けて頂いた方が出版されたようなので、ご紹介。

今回のプロジェクトで使用していたのですが、このツールがなかったら
破綻していたと思う今日この頃。
1000以上のジョブを登録してよく回ったと今更ながらに関心。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

ご無沙汰してました

お世話になった方と、一緒に仕事をしたメンバーで

久しぶりに わいわい やらせて頂きました。(単なる馬鹿騒ぎかも。。。)

様々な仕事をしているメンバですが、いつになってもこの様に

笑って話せるのは良いですね。また宜しくお願いします。

次は来年かな~

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

大きな変化なし

靴も履けるし、急がず歩けば大丈夫。

電車では足を踏まれないように注意。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

慌てた代償

階段で、何段か滑り落ちてしまった。

足の薬指が変色して大きくなってきた。

明日の朝、革靴はけるかな?

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする