日本銀行券

1万円札は40年ぶり。1000円5千円は20年ぶりの刷新とのこと。

技術の継承の為と聞いて、伊勢神宮の遷宮も20年と思い浮かべた人も多いはず。

そんな中放置されること60年の5円玉。

洋数字が無いなどいわれてますが、少しぐらい不便でも良いんです。

20年サイクルだとするならば、あと一回乗り切って、

是非100年目指してがんばってもらいたい。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

是認通知

調査の結果、2,3の確認事項はありましたが、

特に問題なしとのこと。

最終的な通知は時間がかかるようですが、今回も

是認通知が頂けると期待しています。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

税務調査

4月1日2日と税務調査が実施されました。
確認すると前回の調査から7年が経過。

前回調査の際は、そろばんを持った経験豊かな方でしたが、
今回はIT業界初の若い方でした。

お手柔らかにお願いします。

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする

API設計

HTTP Methodの使い分けで悩む必要は無い様子
すべてPOSTでパラメータで判断する。など割り切りもありらしい。

無理矢理当てはめていた感があったので、こっちの方が受け入れやすい。
URLに動詞が入ったって良いでは無いか。

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする

おおやがパンや

引っ越しする前の事務所は3階でしたが、
そのビルの1階は大家さんがお店を営んでいました。

すぐ近くなので、よく前を通りのですが、
先日パン屋さんになっていました。

たまに買いますが、お客さんの入りも良いようで何より。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

もう一手間

「マイナンバーカードの受け取り準備が出来た」通知が来ました。
何とも受け取りにくい時間帯。。。もう少し何とかなりませんか?

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする

申告したくとも

年末調整は終了しているので、
ふるさと納税の還付申請が必要です。

方法は3つ
・手書きで郵送
・E-TAXのID、パスワード方式で申請
・マイナンバーカードを利用して申請

マイナンバーカードの申請したけどまだ来ない。。。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

桜咲く

相変わらずの早さですが、最寄り駅の桜が咲き始めています。
まだ満開ではありませんが、そう遠くも無いかと。
DSC_0185
写真がいけてませんが。。。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

買い物ほど楽では無い

ある機能の実現のためAmazonPA-APIを利用しています。
先日までは制限はあれど、無料で利用可能でしたが、
ルールが変更になり、売り上げの計上が必要となりました。
※当ページの右下にバナーをおいたのもそんな理由です。

リクエスト量などいろいろなルールを確認しているのですが
なかなか思った通りに行きません。
買い物するように簡単にできたら良いのですが。。。

カテゴリー: Arakawa, 攻撃 | コメントする

持たざる者

社外のプロジェクトに参加する際、いろいろなアカウントを借用します。
パソコンにログインするアカウントも借用しますが、
自端末の管理者権限はほぼ付与されていません。

想定された使用方法だけであればほぼ問題ないのですが、
使い勝手の改善等、痒い所に手が届かずにもやもやします。

改善の動機は「モチベーション」に直結する大きな理由なので
監視をもっと強化するなどして、
もう少し「やれる事を」増やす事が出来ないでしょうか。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする