月曜日

久しぶりにとあるプロジェクトでご一緒した方と一緒に食事。
大きめの地震もあり人もまばらな上、
雨も降っていたのですが、ここ
桜を食べていたので、ある意味花見かも。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

今年も始まりました。

3月25日に今年も始まったのがこれ。
開幕戦が中止になったり、
107%ルールが復活したり、
ウイングが動いたり、
ブーストボタンがあったり、
失格騒ぎがあったり、
色々話題が豊富です。

個人的にはいつも楽しみにしているけれど、
イマイチ盛り上がらないのは、
解りにくく、面白くないからだろうな。きっと。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

色々なところに影響が。

銀行のATMの営業時間変更が始まった。

計画停電に加えて、銀行により異なる営業時間の短縮のため

慣れるまではしばらく注意が必要です。

ご利用は計画的に?

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

お疲れ様でした。

先日まで一緒に戦っていた方々と食事。
皆さん大変そうではありましたが、元気で何より。
まだ慌ただしい状態が続きますが、元気に行きましょう。
目当てのお店が開いているときにまた。

最終日にお伝えできませんでしたが、お疲れ様でした。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

自然災害

まだまだ気を抜けない日が続きますが、皆さんご無事でしょうか。

弊社メンバーにおいては特にけがもなく無事が確認できており、

作業をお願いしている方達の安全も確認しております。

今後も余震などが想定され大変な状態が続きますが、頑張りましょう。

被災された方の無事をお祈りしておりますと共に、

亡くなられた方々へのご冥福をお祈り致します。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

カレーウマー

しょっちゅう頂いているお土産。

パッケージで選んでいるとしか思えない物が大半ですが、

その中でもインパクトが大きかったのがコレ。

201011170037131.jpg

ボリュームも申し分なく、辛かったけど、美味しかったです。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

まずはアカウントだけ

最近よく聞くsnsにとりあえずアカウントを作ってみた。

ここもそんなに更新してないのにどうする気だ?

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

覆面

流行に乗って最近マスクを着用する事が多くなりました。

プライベートで、同じ現場で働いている人と会った時に

「帽子+マスク+私服」の組み合わせのためか、

全く気づいてもらえない。

これはある意味、変装かも。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

2人で追っても1人も得ず

週末の終電直後の牛丼屋。深夜のため店員も2名だけで忙しそう。

席に座り、少し待たされてから注文する。
「早い、安い、旨い」と言うだけあって、すぐに盛りつけてカウンターに置かれている。
後は持ってくるだけの状態。

それを横目に、ダッシュで出て行く客が1名。あれ?と思うまもなく、
脱兎のごとく追いかける店員。
忘れられる俺の牛丼。

追いかけたはずなのに一度戻ってきて、もう一名の店員を呼んで
また追いかけていく店員。店の中には客が5名ほど唖然としている。
忘れられる俺の牛丼。

店員が居ない事を良い事に、酔っぱらいがビール飲み放題と騒いでる。
注文したのは自分だけなので、カウンターに取りに行くか。
このまま帰るか。ただ、ココで帰ったら俺も食い逃げなのか本気で悩む。

3分ほどで2名とも文句言いながら帰ってくる。
戻ってきてもしばらく誰のせいだと文句を言っている。
忘れられる俺の牛丼。

もう一度注文取りに来たので、黙ってカウンターを指さしたら
黙っておいて行きやがる。
冷めてて美味しくないか?と思ったが、普通に旨かった。

昔、飲食店でアルバイトしたときは、無銭飲食の客は追うな!
がルールだったがそんな事はないのかな?

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

続き

小気味よい動きが快適だったが、電池の減りが早すぎる。

あと、文字変換がイマイチ。1週間ほどで返却したが、全然賢くならない。

残念だ。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする