いろいろな作業をしていると

なかなかうまく頭が切り替わらなくなってきた。コアが足りないのか。

頭が、と言うよりやる気が切り替わらないと言った方が正しい。プリエンプティブな作業がいつの間にかノンプリエンプティブに。

年のせいでしょうか?

カテゴリー: Hirose, 会社作業 | コメントする

いつも曇り

この前のbingトップ画像
20080813bing.JPG

何度か行っているけど、タイミングが良ければ、こんな景色が見えるのかと感心。

前回は濃霧で10メートル先も見えない天気でしたが、めげずに又行ってみよう。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

あれ!?

gmailの宛先指定でポップアップが出る。。。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

お盆

なのに新幹線で大阪。

もっと混んでいるかと思ったけれど、意外と普通。

スーツの人は皆無だったが。

カテゴリー: Hirose, 日々徒然 | コメントする

時すでに遅し

気がついたときには終わってた。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

本日はセミナー参加

定番スライド作成ソフトの似たような資料を

すごい勢いで読み上げられて、もうげんなり。

そんな中、喋り中心でこのソフトを使ったプレゼンが印象的でした。
人前で話して、物事を伝えることの難しさを改めて痛感。

途中までは手元のたぶんコレに釘付け。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

2倍増量

健康診断へ行きました。

バリウム飲んで検査をしていたら、検査機械が故障。別の機械で検査するためにバリウム飲むところからやりなおし。

バリウムって、たくさん飲めてもあまりうれしくはないものです。

視力が向上していた。

カテゴリー: Hirose, 日々徒然 | コメントする

車中にて

大阪行き車中で書いてみます。

N700系は電源が確保できるのでいいです。

無線LANが使えるともっと快適なのかも。

毎回グリーン車で行きたいです。

カテゴリー: Hirose, 会社作業 | コメントする

ニコイチ

携帯を1つに纏めるべく、キャリアの店に行ってみた。

購入した際に無理!と言われていたが、店頭で聞いてみたら

あっさり 2in1 出来ますよとのこと。

何でも聞いてみるもんだ。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする

秋の修行

秋の修行が無くなってしまった。

関西での修行を本気で考えねば。

カテゴリー: Arakawa, 日々徒然 | コメントする